ニュース

抹茶のロースイーツ&発酵どら焼きが登場!

抹茶のロースイーツ&発酵どら焼きが登場!

The MATCHA CLUBでございます。平素より私共の事業活動へのご理解と温かいご支援、並びにスティック抹茶を始めとしました無農薬日本茶商品をご愛顧頂き厚く御礼を申し上げます。美しく美味しい抹茶スイーツを全国のスイーツファンの皆様にご紹介&お届けさせて頂きたく、昨年10月から抹茶に特化したスイーツ等の通販をオープンさせて頂いております。本日は、新しく抹茶スイーツショップにご出店頂くことになりました「ロースイーツ/発酵 和心-wako-」 様(@wako_rawsweetsdeco)と出店頂くスイーツ3種類をご紹介させて頂きます。いずれもロースイーツで、私共の無農薬抹茶をご使用頂いた逸品揃いでございます。7月1日からご注文可能ですので、是非一度お試し下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます🤲★クリエーターのご紹介・北野和子様(ロースイーツ/発酵 和心-wako- 代表):JKAロースイーツインストラクター、JKAローチョコレートインストラクター、発酵アドバイザー、酵素ダイエットインストラクター・ロースイーツに魅了され、インストラクターとしてオンラインや対面レッスン・体験会などを開催中。★スイーツの紹介以下の通りです。各スイーツの詳細は商品ページをご覧になって下さい。 1. 抹茶とチョコレートのアソートRAWスイーツ (商品ページ)2. ハート抹茶ロースイーツ (商品ページ) 3. 発酵どら焼き  (商品ページ) これは私共からのお願いでございます。 全国にはまだまだ多くの素晴らしいスイーツアーティストの皆様がご活躍の事と思います。自薦他薦は問いませんので、是非ご出店をご検討頂きまして、ご連絡下さいますようお願い申し上げます🤲

続きを読む →


価格改定のお知らせ

お客様各位 拝啓 平素より私共の取扱商品やサービスに格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。ご案内の通り、かつてない勢いで様々な商材の価格が引き上げられておりますが、弊社におきましても、資材等の価格高騰に伴う生産者からの商品卸価格改定やクロネコヤマトからの現在のネコポス特別価格の引上げ要請があり、2024年4月1日 12時より下記の通り一部商品とネコポス料金の価格改定を実施させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。1. 30g袋入抹茶(一番茶・石臼挽き)税込2,480円から税込2,680円に改定2. 2gスティック抹茶12本入(一番茶・石臼挽き)税込1,960円から税込2,140円に改定3. 1gステック抹茶12本入税込1,560円から税込1,680円に改定4. ネコポス価格全国一律の税込220円から税込280円に改定これまでは利益の圧縮やコスト削減で価格改定せずに凌いで参りましたが、今回の価格引上げ上昇分は弊社の努力を超えるもので、止む無く此度の値上げに踏み切る決断をいたしました。 尚、定期便の割引率は保持いたしますので、ぜひご利用くださいませ。 日頃よりご愛顧を賜っておりますお客様各位には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。敬具

続きを読む →


乾徳山恵林寺の歴史をご住職に聞きました

乾徳山恵林寺の歴史をご住職に聞きました

恵林寺の開創は、いまから700年近い昔にさかのぼります。鎌倉時代の末期、元徳二年(1330年)に、甲斐国の守護であった二階堂貞藤(道蘊)(1267~1335年)が夢窓疎石(1275~1351年)を招き、私邸を改めて禅院にしたのがはじまりとされています。 夢窓疎石は、生前・没後をあわせて七人の天皇から国師号を受け、「七朝の帝師」と讃えられた、鎌倉から室町期にかけての日本を代表する傑僧です。夢窓国師はまた、当時の最高の教養人として、漢詩、和歌に優れていましたが、作庭家として特に有名で、「禅宗庭園」の様式を定めて日本の伝統文化の美の基準を作り出しました。京都の天龍寺、苔寺(西芳寺)、鎌倉の瑞泉寺、美濃の虎渓山永保寺などには、いまもその築庭になる見事な庭が残され、ここ恵林寺の庭園も、国師の手になる名庭として、国の名勝指定を受けています。 恵林寺はまた、戦国時代の武将、武田信玄(1521~1573年)の菩提寺としてよく知られています。「甲斐の虎」と恐れられた信玄は、若い頃から禅に親しみ、京都から禅の高僧を招いて真剣に修行に打ち込みました。後に美濃の快川紹喜(1502~1582年)を招くと恵林寺を自身の菩提寺に定め、寺領を授けています。信玄亡き後、織田信長によって武田一族が滅ぼされると、恵林寺も織田方の軍勢によって焼き討ちに遭い、その時、燃え上がる山門の上で、快川国師が「心頭滅却すれば、火も自ずから涼し」と末期の句を唱えて、動じることなく端然と坐禅を組みながら亡くなった、というできごとはよく知られています。 恵林寺はその後、徳川家康(1543~1616年)の庇護を受けながら再建を果たし、徳川五代将軍綱吉の側近であった柳沢吉保が甲斐の領主になると、その手篤い庇護によって寺勢を高めます。 柳沢吉保は武田信玄を尊崇し、自身の先祖が武田家に連なるものであることを自負しており、後に、嫡男である吉里の代になってから、その亡骸は恵林寺に移され、今日、恵林寺は、柳沢吉保夫妻の墓所ともなっています。 今日の恵林寺は、幕末維新の廃仏毀釈の荒波をくぐり、明治39年の火災を乗り越え、第二次世界大戦の荒廃を通り抜けて、関東屈指の禅の名刹としての威厳を保ちながら今日にいたります。

続きを読む →


新ブランド「THE MATCHA CLUB」に込められた想い

新ブランド「THE MATCHA CLUB」に込められた想い

MATCHA Labは、4月1日より新ブランド「THE MATCHA CLUB」へ生まれ変わることとなりました。   MATCHA Labは「安心・安全」な有機の抹茶をお届けし、日本茶の普及と文化継承のお役に立てればと思い活動を始めました。 日本茶文化の奥深さや美味しい飲み方・食べ方を探求する中で、抹茶・日本茶ファンの皆さまと多くのつながりが生まれました。 1年余り経ち、「抹茶をはじめ日本茶を愛する方々との【輪・和・環】を拡げ、日本茶文化のさらなる普及と継承のお役に立ちたい」と思い至りました。 【輪・和・環】の取り組みを強化するため、4月1日よりブランド名を「MATCHA Lab」から「THE MATCHA CLUB」へ一新します。 今後ともご満足いただけるサービスと魅力ある商品をご提供していく所存でございます。THE MATCHA CLUBをどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む →


MATCHA Labから「THE MATCHA CLUB」へ

MATCHA Labから「THE MATCHA CLUB」へ

Matcha Labでございます。平素より私共の活動へのご理解と温かいご支援、並びにスティック抹茶を始めとした日本茶商品をご愛顧頂き厚く御礼を申し上げます。 2022年4月1日よりブランド名を「MATCHA Lab」から「The MATCHA CLUB」へ一新いたします。 私共は、抹茶をはじめとした日本茶が口から取り入れるものであるが故、「安心・安全」な日本茶をお届けし、皆様に飲み食べて頂くことで、日本茶の普及と文化継承のお役に立てればと思い、昨年1月より活動を始めました。 その間、日本茶文化の奥深さや美味しい日本茶の飲み方・食べ方等の探求をテーマに取り組んでいる中で、多くの日本茶ファンがいらっしゃることの再認識、私共と同様の考え方でご活躍されている方々との繋がりでの新しい発見、などをさせていただいたことで、日本茶文化の明るい将来も展望できるのではないかと思っております。 活動依頼1年余りが経過し、私共は「抹茶をはじめとした日本茶を愛する方々との【輪・和・環】を拡げ、日本茶文化のさらなる普及と継承の為にお役に立ちたい。」と思うに至りました。 これからの取り組みをさらに強化するため、2022年4月1日よりブランド名を「MATCHA Lab」から「The MATCHA CLUB」へ一新し、皆様に今後ともご満足いただける様々なサービスと魅力ある商品をご提供していく所存でございます。 またそれに伴い、ウェブサイトのURLが以下に変更となります。 https://the-matcha-club.com/   突然のご案内になり大変恐縮ではございますが、今後とも 何卒変わらぬご支援ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 2022年3月「The MATCHA CLUB」代表 蒲地 光

続きを読む →